エクセルにマクロがある場合のOPEN時メッセージ
エクセルではマクロが含まれているファイルを開こうとすると、「マクロにはウィルスが含まれている可能性があります。マクロを無効にすると安全ですが、マクロが適正な場合機能が使えなくなります」というポップアップ画面でのメッセージが表示されます。
こういうメッセージが表示されると、ファイルを開くことをちょっと躊躇してしまいますよね。
エクセルに含まれているマクロってウィルス感染するのでしょうか?
メッセージはどうして表示されるのでしょうか?
メッセージを表示させないためにはどうしたらいいでしょうか?
などという疑問を持つ方もいっぱいいると思います。
エクセルのマクロですが、怖い事にマクロでウィルスを作ることが出来るようになっているんで、そのマクロでウィルス感染しないように警告メッセージをファイルを開く時に表示させているものなのでマクロが含まれている場合には表示されてしまいます。
その時に、ウィルスバスターなどのワクチンソフトの最新版などを使用されているとしたら特に心配することは無いとは思います。
メッセージを出力させない方法ですが、ポップアップ画面でメッセージが表示されているところに左下のあたりに「クロを含むブックを開く時はこのダイアログを表示する」というメッセージと横にチェックボックスがあるのでそこをチェックして閉じてください。そうすることで次回からメッセージが表示されなくなります。
また、エクセルを一度マクロを無効にして起動させます。「ツール」→「マクロ」→「VisualBasicEditor」でエディターを開いて標準モジュール内にファイルがある場合、解放→保存を行ってみてください。